日常とか

台湾人です。日本語の練習を兼ねてブログを始めました。

Study Equal Magic!

Study Equal Magic!
歌:S.E.M

Hey! いったいどんなこと Say! 知ってみたいんだ?
さぁ!始めようぜLessonを!

錬金術知ってっか? 石っころを黄金にしたくて
化学って出来たらしいぜ
ABCDEFG…たったTwenty-Sixのパズルで
思いを伝えられるよ

いま聴いてるこのメロディーも振動数比による衝動だ
夢が0じゃ×(駆け出しても)=0(未来は見えない)
急がば学べ! まずはそこからさ…Your Future

Let's Think! 何だっていい…
そう、君の『面白い』から色んな疑問探して
そうさ一緒に答を見つけて辿り着くため…俺たちがいるのさ!

Study Equal Magic! (Tell me question! Tell you suggestion!)
さぁ、世界で遊んでみよう

Hey! いったいどんなこと Say! 知ってみたいんだ
さぁ!始めようぜLessonを!

全員違う個性(パーソナリティ)、混ぜるな危険?気にすんな!
見せろよ…友情って化学反応を
笑いの記号“W”を現在進行形にしちゃえよ
“Wing”ほら、飛べるさ!

2人の事情(二乗)、恋の鍵は『一夜一夜に人見頃』
割り切れないその感情に√(ルート)を与えよう
学べば遊べ! そうさ、そこからが大事な教科…Your Future

Let's Think! 悩んでいい…
そう、もしも迷ったりしたら『問題』を見つけだし
そうさ一緒に答を導き出すそのために…『指導者(せんせい)』がいるのさ!

Repeat after me!
Say Yes! (Yes!) Say Ben! Kyo! (Ben! Kyo!)
& Joy! (Enjoy!) Say Syu! Ku! Dai! (忘れない!)
Science + English + Mathematics
We Are S.E.M Go!

水兵 リーベ 僕の船
名前があるシップス『クラーク』か…さぁ大志を抱け!
(H, He, Li, Be, B, C, N, O, F, Ne, Na, Mg, Al, Si, P, S, Cl, Ar, K, Ca)
π…円周率は そう、無限の可能性さ!

だからLet's Think! 何だっていい…
そう、君の『面白い』から色んな疑問探して
そうさ絶対、答えて未来に魔法をかけよう…俺たちと一緒に!

Study Equal Magic! (Tell me question! Tell you suggestion!)
さぁ、世界で遊んでみよう

Hey! いったいどんなこと Say! 知ってみたいんだ
さぁ!始めようぜLet's enjoy…学校!

 

_____

ハイハイ来ました!JOKER➚オールマイティを越えて一番好きな曲になった曲!
∞Possibilitiesが「授業中のせむ」だったら、S=Mは「休み時間に生徒の問題を教えるせむ」だと思います!「一緒に」勉強してる感がめちゃめちゃ好きです。

 

そしてなにより歌詞がすごいですね!

「夢が0じゃ×(駆け出しても)=0(未来は見えない)」
ここのフレーズ、文字にしたらこんな感じだと知った時はかっこいい…と思いました。かっこいい。

「笑いの記号“W”を現在進行形にしちゃえよ
“Wing”ほら、飛べるさ!」
歌詞を見た時「まいたるなに文字遊びしてんの!?」とキレました。改めて文系だと意識したらきゅんと来ますよ!!まいたるを更に好きになるんじゃないですか!!!
そういえばまいたるって普通にメールとかで「w」を使いそうですね。そしてメールをもらってwの意味を全く知らなくて困惑する硲先生…KAWAII…。

「2人の事情(二乗)、恋の鍵は『一夜一夜に人見頃』
割り切れないその感情に√を与えよう」
一夜一夜に人見頃の意味が知らなくて調べたらすげぇ~!となりました。語呂合わせもすごいし、このフレーズを上手く歌詞として使ってるのもすごいです…。

「水兵 リーベ 僕の船
名前があるシップス『クラーク』か…さぁ大志を抱け!
(H, He, Li, Be, B, C, N, O, F, Ne, Na, Mg, Al, Si, P, S, Cl, Ar, K, Ca)」
括弧の意味を知ったのは歌詞を知ってからの数日後でした…。前はただ「何で歌ってないのに元素記号並べてるの?」としか思ってませんでしたが、括弧前のラップが元素記号の語呂合わせでしたね。日本語すげーっす。

 

とにかく、ネタ曲と見せかけの神曲でした!
はあ~こんな先生ほしかったよ~!ずっと私たちと一緒にいる感がすごく心強い!
最近三人の勤めていた学校はきっとずっと休み時間にこの曲が流れてて、私はその学校の「あぁ~また先生たちの授業受けたい~」と嘆く生徒の一人になりたいです。